スタッフ日記 | ゴールデンウィークの祝日

平成23年5月2日(月)

今年のゴールデンウィークは、2日(月)と6日(金)を休むと、10連休になります。このため、東日本大震災の影響はあったものの、海外旅行の落ち込みは少なかったようです。

ゴールデンウィークという名称は昭和20年代の映画の宣伝フレーズからの由来だそうです。そのため現在でもゴールデンウィークという言葉を使用するにあたっては、「もともと映画の宣伝フレーズだった」「1週間もないのにウィーク」等の理由から、NHKや一部の民放では大型連休という表現を使っています。

さてゴールデンウィークの祝日がどのような構成になっているのか意外と知らないもの。
4月29日は「昭和の日」。「昭和の日」として制定されたのは2007年。もともと1988年までは天皇誕生日(昭和天皇)でしたが、その後2006年までは「みどりの日」とされていました。
5月3日は憲法記念日。
5月4日は「みどりの日」。4月29日だった「みどりの日」を2007年から5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることになったためです(これによりわかりにくくなってしまったんですね)。
そして5月5日は「こどもの日」

休暇をとった方々、ゴールデンウィーク明けは5月病に気をつけましょう。(フロッグ東本)